レポリット一覧
- 作成日:2022.01.04
- 最終更新日:2023.05.25

[2023.04.27] パッチ6.35バージョンのデータを作成中です。5月6月中にアップデート予定です。
FF14にはたくさんの種族がいますが、「パッチ6.0~暁月のフィナーレ」にて新登場した「レポリット」だけにスポットをあてて、一覧表を作ってみました。
「見た目全部同じじゃん?」
いいのです。顔は同じでも性格はみんな違うのです。そんな個性あふれるレポリットたちのご紹介。 モーグリとかその他種族は区別つかないので作る予定はありまs(ry
マップは表示されている「紺色の円」にカーソルを合わせると名前が表示されます(PC向け)。さらにクリック(タップ)すると詳細情報が表示されます。一番最後に一覧表もあるので名前から検索したい方はそちらをドウゾ。それにしても大量。
「パッチ6.0~暁月のフィナーレ」における各種クエスト&ストーリーのネタバレを含む可能性がございますので、閲覧には十分ご注意ください。
複数クエストに関わるレポリットは、基本的には初めて関わる(であろう)場所にマークしてあります。(一部キャラクターを除きます)。クリックすると詳細情報が表示されます。さらに画像は複数枚ありますのでスワイプもしくは左右のマークをクリック(タップ)してご覧ください。
レポリットたちがいる場所1~嘆きの海:ベストウェイ・バロー
レポリットたちが一番集まる場所はなんと言っても嘆きの海北部にある「ベストウェイ・バロー」内です。さらに中央・左右と嘆きの海「外」の4つのエリアに分けました。
レポリットたちがいる場所2~嘆きの海:キャロットリウム
様々なキャロットを栽培しているエリア。現時点で食べられる(?)キャロットは「ハピネスキャロット」「スピードキャロット」「ラッキーキャロット」「タフネスキャロット」の4種類。さらに血液がさらさらになる「ブラッドキャロット」ブラッドキャロット、質の高い睡眠がとれる「ドリームキャロット」とかもあるらしい。さらに食べることすらめんどくさい人向けに「液体キャロット」もあるとか。
レポリットたちがいる場所3~嘆きの海:グレーテスト・エンズヴィル
「最高の森」という意味が込められているエリア。実際の森とはかけ離れてるけれどヒトが生活するに必須となる空気や水を作り出してくれています。宇宙服いらずなのはこのおかげ?
レポリットたちがいる場所4~嘆きの海:外
ベストウェイ・バローから探索にでたり、一人で暮らしてるレポリットがいたりとこのフィールドにもちらほらレポリットがいます。それにしても右上にある地名「ラヴィングウェイの庭園 (Lovingway's Darlings)」、由来になった名前が気になりますね。
レポリットたちがいる場所5~オールド・シャーレアン
メインクエストを一定のところまで進めていくとオールド・シャーレアンにも出現するキャラクターがちらほらでてきます。
全レポリット一覧表
名前がついているレポリット(◯◯ウェイ)、ついてないレポリット(◯◯なレポリット等)の順で並べています。(各項目で並び替え可能です)
※英語クライアントに切り替えてプレイし、スペルも確認してみました。詳細はクリックしてご覧ください。
個人的に気になる、逆にピンとこなかった単語については調べてみましたが、間違ってる可能性もあります。ご了承ください。意味はWeblio参考)。
キャラクター名 | エリア | エリア2 |
---|---|---|
うぃーひんくうぇいウィービングウェイ | 嘆きの海 | ベストウェイ・バロー |
うぉっちんくうぇいウォッチングウェイ | 嘆きの海 | キャロットリウム |
うぉぶりんくうぇいウォブリングウェイ | 嘆きの海 | ベストウェイ・バロー |
うぉりんくうぇいウォリングウェイ | 嘆きの海 | グレーテスト・エンズヴィル |
えいみんくうぇいエイミングウェイ | 嘆きの海 | グレーテスト・エンズヴィル |
かいてぃんくうぇいガイディングウェイ | 嘆きの海 | ベストウェイ・バロー |
きゃんひんくうぇいキャンピングウェイ | 嘆きの海 | ベストウェイ・バロー |
くっきんくうぇいクッキングウェイ | 嘆きの海 | キャロットリウム |
くらいんてぃんくうぇいグラインディングウェイ | 嘆きの海 | グレーテスト・エンズヴィル |
くらっしんくうぇいクラッシングウェイ | 嘆きの海 | ベストウェイ・バロー |
くろーうぃんくうぇいグローウィングウェイ | 嘆きの海 | ベストウェイ・バロー |
こーいんくまいうぇいゴーイングマイウェイ | 嘆きの海 | 北 |
さーちんくうぇいサーチングウェイ | オールド・シャーレアン | ラストスタンド |
さーふぃんくうぇいサーフィングウェイ | 嘆きの海 | グレーテスト・エンズヴィル |
しゃみんくうぇいジャミングウェイ | オールド・シャーレアン | 知神の港 |
しんきんくうぇいシンキングウェイ | 嘆きの海 | グレーテスト・エンズヴィル |
しんぎんくうぇいシンギングウェイ | 嘆きの海 | ベストウェイ・バロー |
すなっひんくうぇいスナッピングウェイ | 嘆きの海 | グレーテスト・エンズヴィル |
すふりってぃんくうぇいスプリッティングウェイ | 嘆きの海 | ベストウェイ・バロー |
すりーひんくうぇいスリーピングウェイ | 嘆きの海 | ベストウェイ・バロー |
すりりんくうぇいスリリングウェイ | 嘆きの海 | 北 |
たいひんくうぇいダイビングウェイ | 嘆きの海 | グレーテスト・エンズヴィル |
たんしんくうぇいダンシングウェイ | 嘆きの海 | ベストウェイ・バロー |
ちーてぃんくうぇいチーティングウェイ | オールド・シャーレアン | ニンファイオン |
てぃきんくうぇいディギングウェイ | 嘆きの海 | キャロットリウム |
とりーみんくうぇいドリーミングウェイ | 嘆きの海 | ベストウェイ・バロー |
とれーてぃんくうぇい広域交易商 トレーディングウェイ | 嘆きの海 | ベストウェイ・バロー |
なっしんくうぇいナッシングウェイ | 嘆きの海 | ベストウェイ・バロー |
のっきんくうぇいノッキングウェイ | 嘆きの海 | ベストウェイ・バロー |
はんてぃんくうぇいハンティングウェイ | 嘆きの海 | ベストウェイ・バロー |
ひっきんくうぇいピッキングウェイ | 嘆きの海 | ベストウェイ・バロー |
ひるてぃんくうぇいビルディングウェイ | 嘆きの海 | 北 |
ふぁいてぃんくうぇいファイティングウェイ | 嘆きの海 | ベストウェイ・バロー |
ふーすてぃんくうぇいブースティングウェイ | 嘆きの海 | ベストウェイ・バロー |
ふぉりんくうぇいフォリングウェイ | 嘆きの海 | キャロットリウム |
ふてぃんくうぇいプディングウェイ | 嘆きの海 | シャーレアン魔法大学 |
ふらすてぃんくうぇいブラスティングウェイ | 嘆きの海 | キャロットリウム |
ふろっひんくうぇいフロッピングウェイ | 嘆きの海 | ベストウェイ・バロー |
ほっひんくうぇいホッピングウェイ | 嘆きの海 | キャロットリウム |
まっひんくうぇいマッピングウェイ | 嘆きの海 | ベストウェイ・バロー |
みきしんくうぇいミキシングウェイ | 嘆きの海 | キャロットリウム |
もーひんくうぇいモーピングウェイ | 嘆きの海 | グレーテスト・エンズヴィル |
よーにんくうぇいヨーニングウェイ | 嘆きの海 | キャロットリウム |
らーにんくうぇいラーニングウェイ | 嘆きの海 | グレーテスト・エンズヴィル |
らんにんくうぇいランニングウェイ | 嘆きの海 | グレーテスト・エンズヴィル |
りーてぃんくうぇいリーディングウェイ | 嘆きの海 | グレーテスト・エンズヴィル |
りびんくうぇいリヴィングウェイ | 嘆きの海 | ベストウェイ・バロー |
れこーてぃんくうぇいレコーディングウェイ | 嘆きの海 | ベストウェイ・バロー |
あかるそうなれぽりっと明るそうなレポリット | 嘆きの海 | ベストウェイ・バロー |
あくせくれぽりっとあくせくレポリット(1) | 嘆きの海 | キャロットリウム |
あくせくれぽりっとあくせくレポリット(2) | 嘆きの海 | キャロットリウム |
あくせくれぽりっとあくせくレポリット(3) | 嘆きの海 | キャロットリウム |
あたふたれぽりっとあたふたレポリット | 嘆きの海 | グレーテスト・エンズヴィル |
あわあわれぽりっとあわあわレポリット | オールド・シャーレアン | 七賢人の庭 |
うきうきれぽりっとうきうきレポリット | 嘆きの海 | ベストウェイ・バロー |
うとうとれぽりっとうとうとレポリット | 嘆きの海 | ベストウェイ・バロー |
うろうろれぽりっとうろうろレポリット | ラヴィリンソス | リトルシャーレアン |
かきかきれぽりっとかきかきレポリット | 嘆きの海 | ベストウェイ・バロー |
かりかりれぽりっとかりかりレポリット | 嘆きの海 | ベストウェイ・バロー |
きさくそうなれぽりっと気さくそうなレポリット | 嘆きの海 | ベストウェイ・バロー |
きひきひれぽりっときびきびレポリット | 嘆きの海 | ベストウェイ・バロー |
きらきられぽりっときらきらレポリット | 嘆きの海 | キャロットリウム |
くむくむれぽりっとぐむぐむレポリット | 嘆きの海 | キャロットリウム |
くるくるれぽりっとぐるぐるレポリット | 嘆きの海 | 南 |
しとしとれぽりっとじとじとレポリット | 嘆きの海 | キャロットリウム |
しりたかりのれぽりっと知りたがりのレポリット | オールド・シャーレアン | ラストスタンド |
そわそわれぽりっとそわそわレポリット | 嘆きの海 | キャロットリウム |
てきはきれぽりっとてきぱきレポリット | 嘆きの海 | ベストウェイ・バロー |
ときときれぽりっとどきどきレポリット | 嘆きの海 | キャロットリウム |
ぬいぬいれぽりっとぬいぬいレポリット | 嘆きの海 | ベストウェイ・バロー |
ねむねむれぽりっとねむねむレポリット | 嘆きの海 | クロロフォスグロット |
ひかひかれぽりっとぴかぴかレポリット | 嘆きの海 | キャロットリウム |
ひらひられぽりっとひらひらレポリット | 嘆きの海 | ベストウェイ・バロー |
ひりひりれぽりっとびりびりレポリット | 嘆きの海 | クロロフォスグロット |
ふむふむれぽりっとふむふむレポリット | 嘆きの海 | キャロットリウム |
ふらふられぽりっとふらふらレポリット | 嘆きの海 | グレーテスト・エンズヴィル |
ほうほうれぽりっとほうほうレポリット | 嘆きの海 | キャロットリウム |
ほやほやれぽりっとぽやぽやレポリット | 嘆きの海 | 南 |
ましめそうなれぽりっと真面目そうなレポリット | 嘆きの海 | ベストウェイ・バロー |
むきむきれぽりっとむきむきレポリット | 嘆きの海 | ベストウェイ・バロー |
むくむくれぽりっとむぐむぐレポリット | 嘆きの海 | キャロットリウム |
もしもしれぽりっともじもじレポリット | 嘆きの海 | ベストウェイ・バロー |
ものしりれぽりっと物知りレポリット | 嘆きの海 | ベストウェイ・バロー |
るんるんれぽりっとるんるんレポリット | 嘆きの海 | グレーテスト・エンズヴィル |
わいわいれぽりっとわいわいレポリット | 嘆きの海 | ベストウェイ・バロー |
- キャラクター名
- ウィービングウェイ (Weavingway)
- 出現マップ(座標)
- 嘆きの海 X:23.7 Y:10.2 Z:-1.4 (ベストウェイ・バロー)
- 関連クエスト・イベント
- -
- 補足コメント
- 織る(Weaving)という名前を冠したキャラだけあって、今のレポリットの服はこの子が作ったそうです。かわええ。
- キャラクター名
- ウォッチングウェイ (Watchingway)
- 出現マップ(座標)
- 嘆きの海 X:15.4 Y:11.6 Z:-1.5 (キャロットリウム)
- 関連クエスト・イベント
- ザ・キャロット・オブ・フォー
- 補足コメント
- サブクエで関わるキャラクター。キャロットのつまみ食いはどうやら「カチカチマウンテンの刑」にあたる「重罪」らしいです。かちかちやま・・・?
- キャラクター名
- ウォブリングウェイ (Wobblingway)
- 出現マップ(座標)
- 嘆きの海 X:21.8 Y:11.5 Z:-0.5 (ベストウェイ・バロー)
- 関連クエスト・イベント
- -
- 補足コメント
- Wobbling(ぐらつく、ぐらぐらさせる)。ヒトを目の前にするとどうやら緊張して何を話したらよいかわからなくなるらしいです。
- キャラクター名
- ウォリングウェイ (Warringway)
- 出現マップ(座標)
- 嘆きの海 X:29.5 Y:12.6 Z:-1.6 (グレーテスト・エンズヴィル)
- 関連クエスト・イベント
- F.A.T.E.「嘆きの白兎:ばくばく大爆発」 他
- 補足コメント
- 3連FATE「嘆きの白兎」シリーズ(?)で関わるキャラクター。戦闘時の様子がとにかくかわいい。
- キャラクター名
- エイミングウェイ (Aimingway)
- 出現マップ(座標)
- 嘆きの海 X:31.1 Y:7.4 Z:-1.7 (グレーテスト・エンズヴィル)
- 関連クエスト・イベント
- -
- 補足コメント
- Aiming(狙いをつける)。公園ぽいところにいるレポリット。近くにいるレポリットたちを遠巻きに見てる姿をみると、仲間に入りたそうにしてる子供にも見えます。
- キャラクター名
- ガイディングウェイ (Guidingway)
- 出現マップ(座標)
- 嘆きの海 X:23.9 Y:10.9 Z:-1.4 (ベストウェイ・バロー)
- 関連クエスト・イベント
- 服の素材の正体
- 補足コメント
- 私たちをガイド(案内)してくれるのかと思いきや、レポリットたちの先導(仕事の割り振り)のほうがメインのようです。途中、ものづくりに目覚めたものの、すごい素材を使おうとしてるのでどうなるのか不安・・・。
- キャラクター名
- キャンピングウェイ (Campingway)
- 出現マップ(座標)
- 嘆きの海 X:21.9 Y:11.5 Z:-1.3 (ベストウェイ・バロー)
- 関連クエスト・イベント
- -
- 補足コメント
- ベストウェイ・バロー以外で寝泊まりするには・・・とまさにキャンプするときのような感じを想定して色々考えてくれてます。最初の提案はテントでしたが現時点ではコテージにグレードアップ。実現するのはいつの日か・・・。
- キャラクター名
- クッキングウェイ (Cookingway)
- 出現マップ(座標)
- 嘆きの海 X:12.3 Y:9.0 Z:-1.6 (キャロットリウム)
- 関連クエスト・イベント
- 好きも嫌いもありゃしない 他
- 補足コメント
- 最初はいかに効率よく栄養源を摂取できるかに注目していたけれど、ヒカセンたちに出会い、ウリエンジェから食事は文化だと聞き、アーテリスに来てからはニンジン以外の素材研究に余念がないです。とくにレモンを使ったお菓子にびっくりした模様。
- キャラクター名
- グラインディングウェイ (Grindingway)
- 出現マップ(座標)
- 嘆きの海 X:27.3 Y:11.6 Z:-1.4 (グレーテスト・エンズヴィル)
- 関連クエスト・イベント
- -
- 補足コメント
- グラインダーばりに床をピカピカにしてくれそうなレポリット。となりのレポリットが食べてるキャロット、何キャロットなのかが気になる。
- キャラクター名
- クラッシングウェイ (Crushingway)
- 出現マップ(座標)
- 嘆きの海 X:18.9 Y:10.4 Z:-1.4 (ベストウェイ・バロー)
- 関連クエスト・イベント
- -
- 補足コメント
- Crushing(押しつぶす、粉砕する)。大工の親方みたいな、職人気質っぽい雰囲気を感じるレポリット。厳しそう。
- キャラクター名
- グローウィングウェイ (Growingway)
- 別名
- じとじとレポリット (Fidgeting Loporrit)
- 出現マップ(座標)
- 嘆きの海 X:11.3 Y:16.2 Z:-1.7 (キャロットリウム)
- 関連クエスト・イベント
- あなたと散歩を 他
- 補足コメント
- ヒトのために快適な空間をと、「最高の森」を作り上げたレポリット。その森でヒトと散歩をするのが夢だったとか。見た目はあれかもしれないけど空気をキレイにしてくれる設備だったり水も湧き出るようにしたりと、意外といい線いってる気も。あと、究極な「丸み」にこだわってる様子。ウソは下手そう。
- キャラクター名
- ゴーイングマイウェイ (Goingmyway)
- 出現マップ(座標)
- 嘆きの海 X:18.8 Y:19.6 Z:-0.6 (嘆きの海 北)
- 関連クエスト・イベント
- そのレポリット、我が道を行く
- 補足コメント
- 普段は施設の外にいて自由気ままに暮らしているレポリット。月の裏側を見にいくために一人で船を作っています。確かに裏側気になるよね。普段見えてる風景とは全然違うとか・・・。
- キャラクター名
- サーチングウェイ (Searchingway)
- 別名
- 知りたがりのレポリット (※英語版では「見覚えのある顔(Familiar Face)」という表現でした)
- 出現マップ(座標)
- オールド・シャーレアン X:9.5 Y:13.5
- 関連クエスト・イベント
- 繋がる想い
- 補足コメント
- シャーレアン魔法大学クエスト関連の最後に登場します。最後のカットシーンでとあるモノを食すのですがこれまたカワイイ。「~ッス」という口調はどこかの誰かを思い出させますね。
- キャラクター名
- サーフィングウェイ (Surfingway)
- 出現マップ(座標)
- 嘆きの海 X:30.9 Y:9.3 Z:-1.7 (グレーテスト・エンズヴィル)
- 関連クエスト・イベント
- -
- 補足コメント
- 公園ぽいところにあるすべり台のそばでフンフン歌ってるレポリット。ちなみにこのすべり台、ヒトの子ども用とのことですがサイズ感はたしかに現在のヒトの子どもにピッタリかも・・・。
- キャラクター名
- ジャミングウェイ (Jammingway)
- 出現マップ(座標)
- オールド・シャーレアン X:11.0 Y:13.7
- 関連クエスト・イベント
- 電脳夢想 スティグマ・フォー
- 補足コメント
- Jamming(電波妨害)。魔導船ラグナロクでは情報通信担当を務めていたとのこと。別名「毛むくじゃら有機生命体」。今はとある場所に。今後なにかで関わってきそうです。
- キャラクター名
- シンキングウェイ (Thinkingway)
- 出現マップ(座標)
- 嘆きの海 X:27.3 Y:11.9 Z:-1.5 (グレーテスト・エンズヴィル)
- 関連クエスト・イベント
- ぼくの仕事と、ぼくの生活
- 補足コメント
- 夢とはなにかを追い求めるドリーミングウェイと一緒に仕事をしているレポリット。主に資材採集担当の模様。ビルディングウェイと二人きりで会話していた内容をドリーミングウェイが遠くから聞いていたと知り、耳の良さにびっくりします。
- キャラクター名
- シンギングウェイ (Singingway)
- 別名
- うきうきレポリット (Chipper Loporrit)
- 出現マップ(座標)
- 嘆きの海 X:22.0 Y:12.7 Z:-1.4 (ベストウェイ・バロー)
- 関連クエスト・イベント
- 青き星の君たちへ 他
- 補足コメント
- 主にメインストーリーで関わってくるレポリット。リヴィングウェイとよく行動をともにしています。アーテリスとそこに暮らしているヒトへの思慕は健気と言わざるを得ません。
- キャラクター名
- スナッピングウェイ (Snappingway)
- 出現マップ(座標)
- 嘆きの海 X:30.9 Y:9.5 Z:-1.7 (グレーテスト・エンズヴィル)
- 関連クエスト・イベント
- -
- 補足コメント
- 公園のようなところにいるレポリット。遊具であるすべり台のうえに立ってプルプル震えてます。だけど「すべり台の面白さがわかってきた」とのこと。まだ怖いんじゃないかなと心配になってしまうw
- キャラクター名
- スプリッティングウェイ (Splittingway)
- 出現マップ(座標)
- 嘆きの海 X:20.2 Y:10.0 Z:-1.4 (ベストウェイ・バロー)
- 関連クエスト・イベント
- -
- 補足コメント
- いよいよヒトが月に来るとなったとき、「間に合うのかな」と心配そうだったけど、いざその話がなくなったら「間に合いそうだったのに」と残念そう。
- キャラクター名
- スリーピングウェイ (Sleepingway)
- 別名
- うとうとレポリット (Dozing Loporrit)
- 出現マップ(座標)
- 嘆きの海 X:23.8 Y:10.3 Z:-1.4 (ベストウェイ・バロー)
- 関連クエスト・イベント
- いろいろレポリット 他
- 補足コメント
- ネムイ。とにかくネムイ。つねに寝てる。映り込む彼はいつも鼻提灯。なのにいきなり起きて発進ボタン押すのは危険すぎる気がします。
- キャラクター名
- スリリングウェイ (Thrillingway)
- 出現マップ(座標)
- 嘆きの海 X:19.4 Y:22.1 Z:-0.6 (嘆きの海 北)
- 関連クエスト・イベント
- F.A.T.E.「スリリングな人生を」
- 補足コメント
- FATEで会えるレポリット。発言がかなり危険。強酸性で長く浸かると毛が溶けちゃうというのにムースの粘液のねばねばだかヌルヌルだかがクセになるとのこと。いつか大変なことになりそうでとても心配。
- キャラクター名
- ダイビングウェイ (Divingway)
- 出現マップ(座標)
- 嘆きの海 X:30.0 Y:14.9 Z:-1.7 (グレーテスト・エンズヴィル)
- 関連クエスト・イベント
- -
- 補足コメント
- このレポリットだけなのかわかりませんが、どうやら泳いだことがないとのこと。溺れちゃうんじゃと不安に思っていましたが「水中で呼吸ができる装置を作る」という結論に達したようです。それ、ぜひウリエンジェにも・・・。
- キャラクター名
- ダンシングウェイ (Dancingway)
- 出現マップ(座標)
- 嘆きの海 X:22.2 Y:13.7 Z:-1.4 (ベストウェイ・バロー)
- 関連クエスト・イベント
- -
- 補足コメント
- ヒトが音楽やリズムにあわせて体を動かすことを知らなかったので、ぜひアーテリスにいって色々な踊りを見てみたいとのこと。いつかモーグリみたいに一緒に踊れる日が来るといいね。
- キャラクター名
- チーティングウェイ (Cheatingway)
- 出現マップ(座標)
- オールド・シャーレアン X:11.0 Y:8.9
- 関連クエスト・イベント
- カード対戦NPC
- 補足コメント
- 対戦しようとすると名前からして疑わしいセリフを吐きますが、こちらがカードに勝利すると子供のような反応をするのでカワイイですw
ちなみに負けてみると「チートはしてないからな?」と言います。必勝法が気になるね。
- キャラクター名
- ディギングウェイ (Diggingway)
- 出現マップ(座標)
- 嘆きの海 X:7.2 Y:9.7 Z:-1.5 (キャロットリウム)
- 関連クエスト・イベント
- -
- 補足コメント
- Digging(採掘、掘ること)。人工クリスタルを管理しているレポリット(多分)。ここにあるクリスタルを定期的にセントラルクリスタルへ補充してヒトの生存に適した環境に保ってくれています。全然クエストとかで関わりがないので今後何かしらで話せるようになるといいなぁ。
- キャラクター名
- ドリーミングウェイ (Dreamingway)
- 出現マップ(座標)
- 嘆きの海 X:23.7 Y:12.1 Z:-1.4 (ベストウェイ・バロー)
- 関連クエスト・イベント
- ぼくの名前と、ぼくの悩み 他
- 補足コメント
- 連続のサブクエストで関わるキャラクター。夢がないと悩む。だいたいなんでもそつなくこなしちゃうある意味有能キャラ。ですが他のレポリットよりもちょっとだけ優れているところがあって・・・。ぜひこのクエストやってみてください。
- キャラクター名
- 広域交易商 トレーディングウェイ (Tradingway)
- 出現マップ(座標)
- 嘆きの海 X:21.8 Y:12.2 Z:-1.4 (ベストウェイ・バロー)
- 関連クエスト・イベント
- 広域交易商NPC
- 補足コメント
- あらゆるマップでお世話になるバイカラージェム交換NPC。どうやらヒトのマネをして交易を始めたとのこと。F.A.T.E.達成度によってちょっとずつセリフが変わります。サポーターを使って資材を集めているらしいです。ベストウェイ・バローのBGMはいつ交換できるのか・・・!?
- キャラクター名
- ナッシングウェイ (Nothingway)
- 出現マップ(座標)
- 嘆きの海 X:19.2 Y:11.4 Z:-1.4 (ベストウェイ・バロー)
- 関連クエスト・イベント
- -
- 補足コメント
- 控えめかつ健気なレポリット。色々説明している(であろう)レポリットの話を必死で聞こうとするものの、眠気に耐えられずにこっくりこっくりする様がカワイイです。ずっと見てられる。
- キャラクター名
- ノッキングウェイ (Knockingway)
- 出現マップ(座標)
- 嘆きの海 X:22.0 Y:10.7 Z:-1.3 (ベストウェイ・バロー)
- 関連クエスト・イベント
- ぼくの名前と、ぼくの悩み 他
- 補足コメント
- ドリーミングウェイの友人。この間目覚めてからどうもおかしいので声をかけてほしいとヒカセンに頼んできます。
- キャラクター名
- ハンティングウェイ (Huntingway)
- 出現マップ(座標)
- 嘆きの海 X:20.6 Y:8.8 Z:-1.3 (ベストウェイ・バロー)
- 関連クエスト・イベント
- -
- 補足コメント
- 月面を安全な場所にしたいようで、以前から魔物退治に勤しんでいました。しかし休眠中に増えちゃう様子。しばらく寝る予定ないから今度こそ・・・!とのことです。
- キャラクター名
- ピッキングウェイ (Pickingway)
- 出現マップ(座標)
- 嘆きの海 X:22.3 Y:9.2 Z:-1.4 (ベストウェイ・バロー)
- 関連クエスト・イベント
- -
- 補足コメント
- Picking(掘ること、採集)。珍しいものが大好きなレポリット。こういった一言だけのセリフしかないNPCとの今後の交流がどうやって増えていくのかが楽しみです。
- キャラクター名
- ビルディングウェイ (Buildingway)
- 出現マップ(座標)
- 嘆きの海 X:11.7 Y:22.8 Z:-1.3 (嘆きの海 北)
- 関連クエスト・イベント
- 楽園都市 スマイルトン 他
- 補足コメント
- 建築担当のレポリット。アーテリスの民(ヒト)が古代人とは異なりサイズ感がかなりアレなことから、リヴィングウェイに改築を要求されて大変な状況に。今となってはそこまで急ぐ必要もないので、のんびりしてほしいね。ちなみにクエストで開放されるスマイルトン(ID)は、序盤レポリットがわらわらでてきてカワイイです。えぇ、立ち止まってしまいます。
- キャラクター名
- ファイティングウェイ (Fightingway)
- 出現マップ(座標)
- 嘆きの海 X:22.1 Y:13.4 Z:-1.4 (ベストウェイ・バロー)
- 関連クエスト・イベント
- -
- 補足コメント
- ヒトが月で快適に生活できるようにサポートしてくれるレポリット。警備兵ならぬ警護用サポーター(ウサギロボット?)を準備しようとしてくれてますが、キャロットリウムにいるサポーターとは違うのかしら・・・。
- キャラクター名
- ブースティングウェイ (Boostingway)
- 出現マップ(座標)
- 嘆きの海 X:20.2 Y:12.4 Z:-1.4 (ベストウェイ・バロー)
- 関連クエスト・イベント
- -
- 補足コメント
- Boosting(励まし、後援する)。いつでもヒトを歓迎してくれていて、健気なかんじがひしひしと伝わってきます。
- キャラクター名
- フォリングウェイ (Fallingway)
- 出現マップ(座標)
- 嘆きの海 X:13.9 Y:9.6 Z:-1.6 (キャロットリウム)
- 関連クエスト・イベント
- F.A.T.E「嘆きの白兎:だめだめ大暴走」 他
- 補足コメント
- 3連F.A.T.E.の1個目途中から様子を伺っていたレポリット。機械いじりがすき。良い方向に改造できればいいけど大抵は暴走させちゃってるイメージ。マッドサイエンティストかも。
- キャラクター名
- プディングウェイ (Puddingway)
- 出現マップ(座標)
- オールド・シャーレアン X:5.4 Y:10.8 (シャーレアン魔法大学)
- 関連クエスト・イベント
- 青き星の君たちへ 他
- 補足コメント
- ベスト・オブ・カワイイ、その1。リヴィングウェイとこのプディングウェイがツートップ。表情豊かでとにかくかわいい。レインボープディング見てみたかったなぁ。ストーリーを進めるとオールド・シャーレアンに滞在するようになります。進行度によってセリフがちょっとずつ変わるのでよかったらこまめに話しかけてあげてください。
- キャラクター名
- ブラスティングウェイ (Blastingway)
- 出現マップ(座標)
- 嘆きの海 X:11.8 Y:7.7 Z:-1.6 (キャロットリウム)
- 関連クエスト・イベント
- -
- 補足コメント
- Blasting(強めのひと吹き・突風)。周りのレポリットがなかなかキャロットを運ぼうとしないので業を煮やしてるかも?しれない。真面目なんだろうね。
- キャラクター名
- フロッピングウェイ (Floppingway)
- 出現マップ(座標)
- 嘆きの海 X:21.8 Y:11.2 Z:-0.5 (ベストウェイ・バロー)
- 関連クエスト・イベント
- -
- 補足コメント
- 「あなたのことを教えてほしい」系のレポリットです。管理技師で、ベストウェイ・バローの中央上部にあるでっかい光る球「中央制御球」のメンテナンスやオペレートを担当してるとのこと。
- キャラクター名
- ホッピングウェイ (Hoppingway)
- 出現マップ(座標)
- 嘆きの海 X:15.7 Y:11.4 Z:-1.5 (キャロットリウム)
- 関連クエスト・イベント
- 環境守るクリスタル
- 補足コメント
- いつも忙しいレポリット。はじめて話しかけたときは「忙しいからあとにして」とあしらわれます。サブクエでもちょこっと話しますがその時もさくっとアイテム渡してささっと終わりました。
- キャラクター名
- マッピングウェイ (Mappingway)
- 出現マップ(座標)
- 嘆きの海 X:21.1 Y:11.6 Z:-0.5 (ベストウェイ・バロー)
- 関連クエスト・イベント
- いろいろレポリット 他
- 補足コメント
- 星の海の航海士。口調はゆるいかんじでこれまた癒やされます。シンギングウェイと同様に、アーテリスへの想いを私たちに伝えてくれました。ここまで想ってくれると大事にしなくては、って思いますね。
- キャラクター名
- ミキシングウェイ (Mixingway)
- 出現マップ(座標)
- 嘆きの海 X:12.4 Y:13.9 Z:-1.6 (キャロットリウム)
- 関連クエスト・イベント
- -
- 補足コメント
- キャロットリウムにてニンジン栽培を担当するレポリット。レポリットにとっての至高のニンジンとはどんな味になるのか、ちょっと気になります。
- キャラクター名
- モーピングウェイ (Mopingway)
- 出現マップ(座標)
- 嘆きの海 X:27.3 Y:10.7 Z:-1.4 (グレーテスト・エンズヴィル)
- 関連クエスト・イベント
- 人工河川に迫る危機
- 補足コメント
- Moping(元気がない、ふさぎ込む)。ヒトが本当に月に来てくれるか不安で仕方がなかった様子。実際に危機が去ったあとも残念そう。ヒトが楽しめるようにと釣りの環境を調えてくれました。
- キャラクター名
- ヨーニングウェイ (Yawningway)
- 出現マップ(座標)
- 嘆きの海 X:15.7 Y:11.0 Z:-1.5 (キャロットリウム)
- 関連クエスト・イベント
- レポリットの食卓
- 補足コメント
- Yawning(あくびをしている)。ゆるふわ系キャラ。普段はぼんやりしたかんじだけれど、仕事を頑張ってるレポリットたちのために食事を用意したりと面倒見もよいです。
- キャラクター名
- ラーニングウェイ (Learningway)
- 出現マップ(座標)
- 嘆きの海 X:27.8 Y:11.8 Z:-1.5 (グレーテスト・エンズヴィル)
- 関連クエスト・イベント
- その占いの価値は
- 補足コメント
- 最初はヒトのことは熟知してると言っていましたが、まだまだ知らないことが多かったと知り、学ぶ姿勢を大事にしているレポリットです。
- キャラクター名
- ランニングウェイ (Runningway)
- 出現マップ(座標)
- 嘆きの海 X:30.8 Y:8.3 Z:-1.6 (グレーテスト・エンズヴィル)
- 関連クエスト・イベント
- 想い想われ、すれ違い
- 補足コメント
- メインストーリーのミニゲームにて関わるレポリット。それなりにちょこまか走り回るのでタイミングによってはなかなかボールを当てられないことも?一人称「オレっち」。にしても完全なるとぱっちり。
- キャラクター名
- リーディングウェイ (Readingway)
- 出現マップ(座標)
- 嘆きの海 X:27.1 Y:11.4 Z:-1.5 (グレーテスト・エンズヴィル)
- 関連クエスト・イベント
- -
- 補足コメント
- いつみてもずーっと読書してるレポリット。でも書物だけの情報じゃなくて、自分で体験したいとのこと。聞いて感じて考えて。まさにハイデリンの作り出したもの。
- キャラクター名
- リヴィングウェイ (Livingway)
- 別名
- てきぱきレポリット (Snappy Loporrit)
- 出現マップ(座標)
- 嘆きの海 X:18.9 Y:12.0 Z:-1.4 (ベストウェイ・バロー)
- 関連クエスト・イベント
- いろいろレポリット 他
- 補足コメント
- ベスト・オブ・カワイイ、その2。月の民(クルー)であるレポリットたちをとりまとめるリーダー。品のある喋り方。
「てきぱきレポリット」と表現されただけあって、行動はいつでもスピーディーで無駄がない(多分)。ウリエンジェのこと大好きそう。
- キャラクター名
- レコーディングウェイ (Recordingway)
- 出現マップ(座標)
- 嘆きの海 X:19.2 Y:12.1 Z:-1.4 (ベストウェイ・バロー)
- 関連クエスト・イベント
- 驚異の月面菌類
- 補足コメント
- データ集めに勤しむレポリット。他のクエストでもちょこちょこ話題として出てきますが、この子たちが寝てる間に常に周りの状況が変化してしまい、起きるたびに色々対応してて忙しそうw
- キャラクター名
- 明るそうなレポリット (Cheerful Loporrit)
- 出現マップ(座標)
- 嘆きの海 X:22.8 Y:12.8 Z:-1.3 (ベストウェイ・バロー)
- 関連クエスト・イベント
- ぼくの名前と、ぼくの悩み
- 補足コメント
- ドリーミングウェイの(仕事)仲間。ドリーミングウェイの行動力にとても助かってるとのこと。
- キャラクター名
- あくせくレポリット(1) (Hungry Loporrit)
- 出現マップ(座標)
- 嘆きの海 X:14.8 Y:8.3 Z:-1.6 (キャロットリウム)
- 関連クエスト・イベント
- レポリットの食卓
- 補足コメント
- Hungry(お腹が空いた、飢えた)。サブクエで関わるレポリットその1です。
納期が……納期が……とブツブツつぶやいてるので、もしや「月ってブラック企業なのか?」と心配になってしまいます。どうやらヒトに提供予定のキャロットの数が足りないとのことで、増産体制に入ってるとのこと。一応ニンジン以外も今後は候補にいれてもろて……。
※画質よくなかったのでサブキャラで再撮影予定。
- キャラクター名
- あくせくレポリット(2) (Peckish Loporrit)
- 出現マップ(座標)
- 嘆きの海 X:11.8 Y:10.5 Z:-1.7 (キャロットリウム)
- 関連クエスト・イベント
- レポリットの食卓
- 補足コメント
- Peckish(お腹がすいてちょっとイライラ)。サブクエで関わるレポリットその2です。
この子と会話をしてはじめて「ハピネスキャロットって、レポリットにとってはネコにとってのキャットニップ的な感じなのでは……?」と想ったのでした……。
※画質よくなかったのでサブキャラで再撮影予定。
- キャラクター名
- あくせくレポリット(3) (Drooling Loporrit)
- 出現マップ(座標)
- 嘆きの海 X:13.2 Y:12.9 Z:-1.6 (キャロットリウム)
- 関連クエスト・イベント
- レポリットの食卓
- 補足コメント
- Drooling(よだれをたらす)。サブクエで関わるレポリットその3です。
ニンジンに話しかけてるレポリット。そういえばたまに「ポジティブな言葉をかけてあげながら育てると美味しくなる」とかいう話聞きますね。そんなかんじですかね。
※画質よくなかったのでサブキャラで再撮影予定。
- キャラクター名
- あたふたレポリット (Unassuming Loporrit)
- 出現マップ(座標)
- 嘆きの海 X:30.8 Y:8.3 Z:-1.6 (グレーテスト・エンズヴィル)
- 関連クエスト・イベント
- 想い想われ、すれ違い
- 補足コメント
- ランニングウェイを捕まえるためのミニゲームに紛れ込んでいるレポリットです。このキャラにボールを当てるとミッション失敗とのこと。たまたますんなりランニングウェイに当たってしまったので、今度サブキャラで再挑戦してみようと思います。
- キャラクター名
- あわあわレポリット (Panic-stricken Loporrit)
- 出現マップ(座標)
- オールド・シャーレアン X:11.7 Y:11.4 (七賢人の庭)
- 関連クエスト・イベント
- 楽園都市 スマイルトン
- 補足コメント
- なんかよくわからないけど大変なんだって!とりあえず行ってみて!と慌ててヒカセンを追い立てるレポリット。ただ言うこと言ったら冷静になった模様。
- キャラクター名
- うろうろレポリット (Wandering Loporrit)
- 出現マップ(座標)
- ラヴィリンソス X:22.1 Y:19.0 Z:2.0 (リトルシャーレアン)
- 関連クエスト・イベント
- レポリットの職業体験
- 補足コメント
- ウリエンジェからアーテリスの話を聞いてからヒトの職業に興味をもったレポリット。確かに月とラヴィリンソスは、擬似的な環境を作っているという意味では同じことをしてるわけですね。ちなみに報酬でもらったりんご、気に入ったようです。
- キャラクター名
- かきかきレポリット (Agitated Loporrit)
- 出現マップ(座標)
- 嘆きの海 X:22.2 Y:11.4 Z:-1.2 (ベストウェイ・バロー)
- 関連クエスト・イベント
- ヒトご一行に大興奮
- 補足コメント
- ヒトがくると聞いて嬉しさのあまり興奮しすぎて怪我してしまった友人のためにお花を贈ろうとする優しいレポリット。でもその友人がヒトと会いたがってたのなら一緒にお見舞いに行ったほうがよかったのでは?とも。ただ、プレゼントもらって鼻血だして卒倒するくらいだからやばそうね……。
- キャラクター名
- かりかりレポリット (Brusque Loporrit)
- 出現マップ(座標)
- 嘆きの海 X:19.8 Y:11.0 Z:-1.4 (ベストウェイ・バロー)
- 関連クエスト・イベント
- アラグに魅せられて
- 補足コメント
- Brusque(無愛想)。アラグの墜落船を調査してアラガントームストーンを読み取り、ヒトの文化について学びたいとのこと。
※名前の雰囲気とは違いそんなに悪いイメージはしないので、英語名の解釈が間違ってますかね・・・?
- キャラクター名
- 気さくそうなレポリット (Easygoing Loporrit)
- 出現マップ(座標)
- 嘆きの海 X:19.2 Y:10.3 Z:-1.4 (ベストウェイ・バロー)
- 関連クエスト・イベント
- ぼくの名前と、ぼくの悩み
- 補足コメント
- ドリーミングウェイ自身の夢で悩む一連のクエストで、ドリーミングウェイの印象を語ってくれるレポリット。どの友人も基本的人に感謝はしてくれてるようなんだけど、少しドライな感じはするかも。
- キャラクター名
- きびきびレポリット (Spritely Loporrit)
- 出現マップ(座標)
- 嘆きの海 X:21.7 Y:9.9 Z:-1.3 (ベストウェイ・バロー)
- 関連クエスト・イベント
- 危険な任務?
- 補足コメント
- 月面巡回や鉱石採取にでかけた仲間が帰ってこないから心配で一緒に見に行ってほしいと頼まれます。ですが仲間は結構のらりくらりと危険をかわしてたようで問題なかったというオチ。とはいえ危険になってきてる地域だそうなので、今後はルートを変えるとか。しっかりしてるリーダー格のレポリットでした。
- キャラクター名
- きらきらレポリット (Shine Supervisor)
- 出現マップ(座標)
- 嘆きの海 X:13.1 Y:6.6 Z:-1.7 (キャロットリウム)
- 関連クエスト・イベント
- 環境守るクリスタル
- 補足コメント
- 属性のバランスを保つために定期的に行ってる人工クリスタルの補充を手伝う際に渡しに行く相手です。真面目にもくもくと仕事をこなしてました。
※このキャラだけ、英語名に「Loporrit」がついてなかったです。
- キャラクター名
- ぐむぐむレポリット (Inquisitive Loporrit)
- 出現マップ(座標)
- 嘆きの海 X:16.0 Y:11.9 Z:-1.5 (キャロットリウム)
- 関連クエスト・イベント
- ヒトに対してお聞きします!
- 補足コメント
- Inquisitive(詮索好きな、知りたがる)。レポリットがヒトにアンケートをとるというサブクエで関わるレポリット。ニンジンが好きかどうか聞いてきます。色々な反応を見ることができるのでクエスト報告せずに何度もやってみると良いですよ~。
- キャラクター名
- ぐるぐるレポリット (Reeling Loporrit)
- 出現マップ(座標)
- 嘆きの海 X:28.5 Y:32.0 Z:0.8 (嘆きの海 南)
- 関連クエスト・イベント
- 危険な任務?
- 補足コメント
- 月面巡回に行っててなかなか戻ってこなかったレポリット。どうやらウィーパーに不意をつかれて気を失っていた様子。大事に至らなくてよかったね。
- キャラクター名
- そわそわレポリット (Restless Loporrit)
- 出現マップ(座標)
- 嘆きの海 X:13.9 Y:16.1 Z:-1.6 (キャロットリウム)
- 関連クエスト・イベント
- 異文化最先端
- 補足コメント
- レポリットと知り合って間もない最初の頃に受けるメインストーリーで関わるレポリット。創造魔法でサイズぴったりの洋服を作ってくれるけれどセンスがイマイチ。でも「ふぅ……!(うまくいったぁ!)」と嬉しそうな様子を見ちゃうとなに着せられても許せちゃうw
- キャラクター名
- どきどきレポリット (Jubilant Loporrit)
- 出現マップ(座標)
- 嘆きの海 X:14.8 Y:14.8 Z:-1.6 (キャロットリウム)
- 関連クエスト・イベント
- 異文化最先端
- 補足コメント
- そわそわレポリット同様、衣服担当のレポリット。こちらもすごいセンスの服を作ってくれますが、やっぱり作り上げた満足感がひしひしと伝わってきて、かつ嬉しそうだと「ま、いっか」ってなってしまうw
- キャラクター名
- ぬいぬいレポリット (Loporrit Tailor)
- 出現マップ(座標)
- 嘆きの海 X:25.3 Y:13.4 Z:-0.5 (ベストウェイ・バロー)
- 関連クエスト・イベント
- レポリットとファッションショー
- 補足コメント
- 当初は「ローブと仮面だけあればだいじょぶっしょ!」と余裕のレポリットでしたが、よくよく話を聞いてみたら作り直す余地がおおいにありそう、とのことで改善することに。ヒトであるヒカセンに色々聞いてきます。しっかり観察してくれてありがたい限り。
- キャラクター名
- ねむねむレポリット (Sleepy Loporrit)
- 出現マップ(座標)
- 嘆きの海 X:31.4 Y:32.1 Z:0.7 (クロロフォスグロット)
- 関連クエスト・イベント
- 危険な任務?
- 補足コメント
- 鉱石採取に出かけてなかなか戻ってこなかったレポリットのひとり。ただ眠くてその場で居眠りしてただけだったという……。にしてもそこにあったふわふわとは、綿毛……?
- キャラクター名
- ぴかぴかレポリット (Sparkling-eyed Loporrit)
- 出現マップ(座標)
- 嘆きの海 X:14.3 Y:9.3 Z:-1.6 (キャロットリウム)
- 関連クエスト・イベント
- 環境守るクリスタル
- 補足コメント
- 環境保全につとめるレポリット。クリスタル補充を体験させてくれます。レポリットって基本的に自身が担当してるモノやコトに自信を持ってるよね。素敵。
- キャラクター名
- ひらひらレポリット (Vacillating Loporrit)
- 出現マップ(座標)
- 嘆きの海 X:24.0 Y:10.3 Z:-1.4 (ベストウェイ・バロー)
- 関連クエスト・イベント
- レポリットとファッションショー
- 補足コメント
- リヴィングウェイから聞いた、衣服についての現在の問題点を改善すべく、ぬいぬいレポリットとともにヒトの衣服について調べます。クエスト完了時の手をひらひらするエモかわいい。
- キャラクター名
- びりびりレポリット (Preoccupied Loporrit)
- 出現マップ(座標)
- 嘆きの海 X:31.0 Y:30.4 Z:0.6 (クロロフォスグロット)
- 関連クエスト・イベント
- 危険な任務?
- 補足コメント
- 鉱石採取に出かけてなかなか戻ってこなかったレポリットのひとり。前回の休眠時に新たに生まれた植物みたいなものに触ったらビリビリしたのでなにかに使えないかと考えてたらあっというまに時間が経っていたようです。研究熱心なのね。
- キャラクター名
- ふむふむレポリット (Grumbling Loporrit)
- 出現マップ(座標)
- 嘆きの海 X:16.0 Y:11.9 Z:-1.5 (キャロットリウム)
- 関連クエスト・イベント
- ヒトに対してお聞きします!
- 補足コメント
- Grumbling(ぶつぶつ文句を言う)。ヒトにアンケートをとるというサブクエで関わるレポリット。この子は「ストレス解消はどうするの?」でした。他の質問でもそうだったんだけど最後に戦闘ってあるのよね……w
- キャラクター名
- ふらふらレポリット (Shaky Loporrit)
- 出現マップ(座標)
- 嘆きの海 X:27.6 Y:6.6 Z:-1.7 (グレーテスト・エンズヴィル)
- 関連クエスト・イベント
- その占いの価値は
- 補足コメント
- キャロット占いを生み出したレポリット。ただ、結果が悪いと身を清めてからやり直すという(=いい結果がでるまで)。全く意味がない……。でも気持ちはわからなくもないw
- キャラクター名
- ほうほうレポリット (Methodical Loporrit)
- 出現マップ(座標)
- 嘆きの海 X:16.0 Y:11.9 Z:-1.5 (キャロットリウム)
- 関連クエスト・イベント
- ヒトに対してお聞きします!
- 補足コメント
- Methodical(規則正しい、几帳面な)。ヒトにアンケートをとるというサブクエで関わるレポリット。この子は「どんなときが楽しい?」という質問。これも最後に戦闘があったな……。
- キャラクター名
- ぽやぽやレポリット (Dozing Loporrit)
- 出現マップ(座標)
- 嘆きの海 X:19.7 Y:11.3 Z:-1.4 (ベストウェイ・バロー)
- 関連クエスト・イベント
- 危険な任務?
- 補足コメント
- 月面巡回に行ったままなかなか戻ってこなかったレポリットのひとり。月の底につながる大きな穴をみてぼんやりしてます。何事もなくてよかったよかった。
- キャラクター名
- 真面目そうなレポリット (Stern Loporrit)
- 出現マップ(座標)
- 嘆きの海 X:19.7 Y:11.3 Z:-1.4 (ベストウェイ・バロー)
- 関連クエスト・イベント
- ぼくの名前と、ぼくの悩み
- 補足コメント
- ドリーミングウェイに関するクエストで、ドリーミングウェイの印象を聞きます。ドリーミングウェイの人柄を聞けば聞くほど、ヒトからしてみたらすごいと思うのだけど……。
- キャラクター名
- むきむきレポリット (Brawny Loporrit)
- 出現マップ(座標)
- 嘆きの海 X:22.3 Y:9.2 Z:-1.4 (ベストウェイ・バロー)
- 関連クエスト・イベント
- テストバトルとレポリット
- 補足コメント
- Brawny(筋骨たくましい)。事前情報に基づいて作り上げた月が、実際のヒトには不向きということで色々調整中ですが、そのうちの1つに警備マシンもありました。調整したいからヒカセンの戦闘能力を見てみたいとのこと。逆に参考にしちゃいけないレベルなのでは……。口調が古風、というか武士っぽいというか。
- キャラクター名
- むぐむぐレポリット (Muttering Loporrit)
- 出現マップ(座標)
- 嘆きの海 X:11.3 Y:14.0 Z:-1.6 (キャロットリウム)
- 関連クエスト・イベント
- ザ・キャロット・オブ・フォー
- 補足コメント
- 保管してあったタフネスキャロットが盗まれたようなので調査をするクエストで関わるレポリット。容疑者かも?と思われていた彼が食べてたのはスピードキャロット(青いやつ)で、自分のお弁当だったようです。早弁という言葉がレポリットでも使われてるとはちょっと意外。
- キャラクター名
- もじもじレポリット (Bashful Loporrit)
- 出現マップ(座標)
- 嘆きの海 X:21.0 Y:9.1 Z:-1.4 (ベストウェイ・バロー)
- 関連クエスト・イベント
- そのレポリット、我が道を行く
- 補足コメント
- ベストウェイ・バローの外で自由気ままな一人暮らしをしているゴーイングマイウェイのお友だち。ぜひヒカセンを紹介したいと、ゴーイングマイウェイがいる場所に案内してくれます。
- キャラクター名
- 物知りレポリット (Knowledgeable Loporrit)
- 出現マップ(座標)
- 嘆きの海 X:19.9 Y:10.0 Z:-1.4 (ベストウェイ・バロー)
- 関連クエスト・イベント
- 港の先の未来へ
- 補足コメント
- シャーレアン魔法大学:エーテル学部(釣り)のクエストで関わるレポリット。月で釣れる魚のうち、とある条件に合致しているものを教えてもらいます。そういえば月の満ち欠けとかって海の生物に影響ありますね。
- キャラクター名
- るんるんレポリット (Bouncy Loporrit)
- 出現マップ(座標)
- 嘆きの海 X:27.0 Y:10.9 Z:-1.4 (グレーテスト・エンズヴィル)
- 関連クエスト・イベント
- 素敵な公園を目指して
- 補足コメント
- 「公園に彩りが足りない」と、嘆きの海にある庭園から植物を持ってくる話だったんですが、選択肢にある植物はどれもやばそうでした。だいじょぶかしら……。
- キャラクター名
- わいわいレポリット (Playful Loporrit)
- 出現マップ(座標)
- 嘆きの海 X:20.6 Y:10.6 Z:-1.4 (ベストウェイ・バロー)
- 関連クエスト・イベント
- どれだけレポリット?
- 補足コメント
- ヒトの子供向けに、遊具を使わなくてもすむゲームを発案したレポリット。画面内に何匹のレポリットがいるのかを数えるだけのミニゲームですが、こういうの結構好きw
子供向けなのでそこまで難しくしないようにしてるとのこと。